商品情報にスキップ
1 1

W 穀良都50 火入1.8L

W 穀良都50 火入1.8L

通常価格 ¥3,718円(税込)
通常価格 セール価格 ¥3,718円(税込)
セール 売り切れ
税込
サイズ
酒米・穀良都は明治中期に山口県で開発された酒米。 大正の頃まで全国的に栽培されており、昭和天皇陛下の際には献上米などになる非常に由緒正しいのが高い品種。しかしより栽培しやすい新しい品種の登場に伴って一度は姿を消し、その後19 90年代に山口県内の有志農家によって復活を瞬間、現在ではその酒造適性と稀少性の高さから『幻の酒米』とも言われています。規格まで磨き丁寧に醸した逸品、清々しい若草色のラベルが目を惹きます。
詳細を表示する

蔵元紹介SAKE BREWER

渡辺酒造店

創業が明治のはじめという老舗造り酒屋。飛騨の人々の生活には欠かせない地酒「蓬莱」と、国の登録有形文化財に指定された歴史ある建物で、酒どころ・飛騨の酒造りを牽引する存在です。ユニークなネーミングやラベル、包装で、全国的にも広く知られ、多くの人に愛されています。

おすすめ商品RECOMMEND