商品情報にスキップ
1 1

米鶴 生もと純米酒1.8L

米鶴 生もと純米酒1.8L

通常価格 ¥2,669円(税込)
通常価格 セール価格 ¥2,669円(税込)
セール 売り切れ
税込
サイズ
老舗蔵元が贈る「生もと造り」純米酒
 
「生もと(きもと)造り」は、伝統的な日本酒の製法のこと。
天然の乳酸菌を繁殖させて、菌が生む「乳酸」で酒造りに有害な菌を
抑えながら酵母を増やしていくため、
現在主流の製法と比べて時間も手間もかかる、昔ながらの製法です。
 
生もと造りのお酒は、天然の乳酸菌がもたらす独特の酸味と、
しっかりとした旨味が味わえるのが特長です。
料理と一緒にお召し上がりいただく食中酒におすすめの純米酒です。
 
詳細を表示する

蔵元紹介SAKE BREWER

米鶴酒造

銘柄「米鶴」の由来 地元に伝わる民話「鶴の恩返し」と、 お辞儀の姿に例えられる豊かに実った稲穂の姿や鶴の立ち姿にちなみ、 感謝を伝える酒でありたいと願って名付けられた銘柄です。 「米」という字は数字の八十八に例えられ、【八十八羽の鶴】を表す、おめでたい名でもあります。 米鶴の歴史 元禄時代から連綿と続く酒づくり。米沢上杉藩御用酒造としての歴史。 初代の情熱が代々に受け継がれ、変革とともに酒造界をリードしてきた米鶴。 時代の変遷を経てもなお思いは同じ。「いい酒」の、さらなる高みを求めて

おすすめ商品RECOMMEND